Google+

2017年2月5日日曜日

立川防災センター

立川市の立川防災館に行き防災について学びました。まずは、防災の必要性についての映像を見ました。最近は、あまり東京に大きな地震が来なく震災というのは遠いと思っていましたが、実は30年以内に70%の確率で首都直下型地震が起きるという事を知り、防災も「そなえよつねに」を心がける必要性があると思いました。その後は、初期消火の訓練で「火事だ!」と大声で叫ぶ事や正しい消火器の使い方を学びました。次は、地震体験では避難する際はブレーカーとガスを切るなどの地震の際の正しい対処法を学びました。最後は、煙体験で火災での煙による多くの窒息死の恐ろしさを知り、煙から身を守る方法を学びました。その後は、防災館
の防災知識を増やすためのコーナーや緊急通報の体験コーナーなどでスカウトは、
カードを使って楽しみながら防災の知識を身に付けていました。


是非、ご家庭でチャレンジ章の「災害救助員」をチャレンジしてみてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿